女性医局の研修会
女性医局では、出産・育児などで一時的に診療現場から離れていたり、更なるスキルアップを目指す女性医師の方々が自信をもって診療、健診に臨めるよう、研修の場を提供しています。
第一線で活躍する医師を講師に迎え、2010年からは女性医療を推進しているNPO女性医療ネットワークと共催した各種研修会を実施しています。
▼ 第7回 土井卓子先生による乳房触診研修会【ポジショニングの重要性】
- 平成24年6月24日(日)に女性医局事業として、スキルアップ研修会を開催。人気の高い「乳房触診研修会」に会員24名にご参加頂きました。講師にかまくら乳がんセンター長としてご活躍中の土井 卓子先生をお迎えし、東京国際フォーラムにて「乳房触診」について学んでいただきました。
- >> 土井卓子先生による乳房触診研修会【ポジショニングの重要性】の様子はこちら
▼ 第6回 片岡明美先生による乳房触診研修会【女性医局5周年記念】*共催 女性医療ネットワーク
- 平成23年6月12日(日)に女性医局5周年記念事業として、スキルアップ研修会を開催。人気の高い「乳房触診研修会」に会員20名をご招待しました。講師に乳腺外科医としてご活躍中の片岡明美先生をお迎えし、
ジュノ ウィミンズ・ウェルネス銀座産院にて「乳房触診」について学んでいただきました。 - >> 片岡明美先生による乳房触診研修会【女性医局5周年記念】の様子はこちら
- 平成23年6月12日(日)に女性医局5周年記念事業として、スキルアップ研修会を開催。人気の高い「乳房触診研修会」に会員20名をご招待しました。講師に乳腺外科医としてご活躍中の片岡明美先生をお迎えし、
▼ 第5回 対馬ルリコ先生による子宮経膣超音波研修会
- 平成23年3月6日(日)に「子宮経膣超音波研修会」を実施。講師には女性医療ネットワーク代表の対馬ルリコ先生をお迎えし、対馬先生が院長を務められているウィミンズウエルネス銀座クリニックにて研修会を実施しました。
- >> 対馬ルリコ先生による子宮経膣超音波研修会の様子はこちら
▼ 第4回 瀧野敏子先生による胃透視を中心とした読影研修会【基礎とポイント】
- 平成22年12月12日(日)に女性医療ネットワークとの共催研修会「胃透視を中心とした読影研修会-基礎とポイント」を開催。 今回は、講師にラ・クォール本町クリニック院長の瀧野敏子先生を講師にお迎えし、ジュノ ウィメンズ・ウェルネス銀座産院にて研修会を開催しました。
- >> 瀧野敏子先生による胃透視を中心とした読影研修会【基礎とポイント】の様子はこちら
▼ 第3回 片岡明美先生による乳房触診研修会【乳がん検診の必要性】
- 平成22年9月26日(日)に「乳房触診研修会」を実施。講師に乳腺外科の最前線でご活躍中の片岡明美先生をお迎えし、日々診療にあたられている先生からの最新データをスライド講義、実際のモデルを使った読影、エコー診察実技を学びました。
- >> 片岡明美先生による乳房触診研修会【乳がん検診の必要性】の様子はこちら
▼ 第2回 対馬ルリ子先生による子宮細胞診採取スキル研修会
- 平成22年2月28日(日)に女性医局主催の研修会第2回として、「子宮細胞診採取スキル研修会」を開催いたしました。 今回は、講師に対馬ルリ子先生お迎えし、対馬先生が院長を務められているウィミンズウエルネス銀座クリニックにて研修会を実施しました。
- >> 対馬ルリ子先生による子宮細胞診採取スキル研修会の様子はこちら
▼ 第1回 土井卓子先生による乳房触診研修会【乳がんと触診を学ぼう】
- 平成21年12月6日(土)に女性医局主催の研修会第1回として、乳房触診研修会「乳がんと触診を学ぼう」を開催いたしました。湘南記念病院 の土井卓子先生(乳腺甲状腺センター長)を講師にお迎えして、乳がんの現状と、触診の実施演習を学んでいただきました。
- >> 土井卓子先生による乳房触診研修会【乳がんと触診を学ぼう】の様子はこちら
facebookもチェック