七沢塾~カリスマ講師直伝連載コラム 後半〜

医学部志望動機を高めるために PartⅡ

お友達関係も家庭でコントロール?!友人関係は運も伴う?!
近所にいい友だちができれば、子ども同士の会話や活動の中に知的な相互作用が生じる。 ゲームだけではない話題が交わされる友人関係を作れれば素敵だ。そういう意味でも住環境が大きく影響するのは必至である。 通う幼稚園や学校だけでなく、近所にある子どもの遊び場での子どもに対する影響は大きい。子どもは他の子どものすること(話し方や所作も)を見て真似る。 折角買ったマイホームではあるが、子どもの教育には不向きであることが後になって分かる場合もあろうが、「孟母三遷」という通り、子どもの教育のために住む場所を変えるのも時と場合によっては必要なことかもしれない。 もう幼児期をとっくに過ぎてしまって今更家庭環境云々ではなくなってしまった場合にはどうしたらよいのであろうか。 中学生以上になると親のいうことを素直に聞かなくなっているのが普通であるから、そのときには他人に頼るしかない。もちろん、親にできることはできるだけするべきであろうが、それは子どもに対してではなくて自らの生活習慣を少しでも文化的に変えることである。



このエッセー・コラムが参考になったと思ったらソーシャルメディアで共有してください。


【次回予告】
次回は、「医学部志望動機を高めるために PartⅢ」を掲載予定。
このコラムへのご意見・ご希望はpr@josei-ikyoku.jpまでどうぞ。



【バックナンバー】

第1回 医学部人気の過熱ぶり
第2回 子弟を医学部に行かせる方法はあるのか?
第3回 学習塾を選ぶための条件パートⅠ
第4回 学習塾を選ぶための条件パートⅡ
第5回 学習塾を選ぶための条件パートⅢ
第6回 医学部進学のために中高一貫校は有利なのか?PartⅠ
第7回 医学部進学のために中高一貫校は有利なのか?PartⅡ
第8回 医学部志望動機を高めるために PartⅠ
第9回 医学部志望動機を高めるために PartⅡ
第10回 医学部志望動機を高めるために PartⅢ
第11回 今年度医学部受験報告!
第12回 一般受験の成功例の1年間の指導とその勝因を探ってみたい。
第13回 医学部合格のために ― 他是不吾 更待何時
第14回 医学部合格のために ― 他是不吾 更待何時 第3項目
第15回 医学部合格のために ― 他是不吾 更待何時 第4項目
第16回 医学部合格のために ― 他是不吾 更待何時 第5項目
第17回 震災、津波のあと 2011年6月29日更新
第18回 お医者さんになろうPartⅠ ~医学部に入るためには~
第19回 お医者さんになろうPartⅡ ~医学部に行くにはいくらかかるの?~
第20回 お医者さんになろうPartⅢ ~医学部に入ってから~

facebookもチェック
非公開求人のご紹介!キャリア支援をプロがサポート
女性医局では女性医師のお役に立つために女性のお医者さんがらの体験レポートや、女性医師のキャリア形成におけるコラムを頂いております。医師転職における不安や悩みを様々なコンテンツを通して、前向きに解消していくことにお役立ちいただけると思います。
無料会員登録