七沢塾~カリスマ講師直伝連載コラム~

学習塾を選ぶための条件パートⅠ~塾選びは自分の足で!

2010年の大学入試も残すところ国公立後期試験と少数の私立大後期試験のみとなった。相変わらずの不況の影響が医学部入試にも大きな変化を及ぼしている。 大雑把に言えば、理系の優秀な受験生が医学部に集中してきたのだ。2007年のサブプライムローン問題に端を発し2008年のリーマンショック、 2009年には自民党政権の崩壊と日本を取り巻く政治経済の状況は大きく変動している。受験生への影響も顕著で、将来の就職を危ぶむ理工学部系の受験者は減少傾向、 高収入で全国どこででも引く手あまたの医師を目指す受験生は増加傾向にある。東大理系よりは医学部、地方国立大医学部よりは都内の私立旧設医学部(学費が安い昭和、順天堂、慈恵、慶應は特に) といった指向が窺える。  

さて、前回は最近の医学部受験を取り巻く環境と、子弟の教育環境の整え方の一案を書かせて頂いた。今回は学習塾の選び方などについての私見を述べたい。 しかし、私は医学部受験専門予備校(YMS)の一講師でもあり、具体的な塾・予備校の名称を挙げるわけにはいかないのでそのあたりは承知して頂きたい。



このエッセー・コラムが参考になったと思ったらソーシャルメディアで共有してください。




【バックナンバー】

第1回 医学部人気の過熱ぶり
第2回 子弟を医学部に行かせる方法はあるのか?
第3回 学習塾を選ぶための条件パートⅠ
第4回 学習塾を選ぶための条件パートⅡ
第5回 学習塾を選ぶための条件パートⅢ
第6回 医学部進学のために中高一貫校は有利なのか?PartⅠ
第7回 医学部進学のために中高一貫校は有利なのか?PartⅡ
第8回 医学部志望動機を高めるために PartⅠ
第9回 医学部志望動機を高めるために PartⅡ
第10回 医学部志望動機を高めるために PartⅢ
第11回 今年度医学部受験報告!
第12回 一般受験の成功例の1年間の指導とその勝因を探ってみたい。
第13回 医学部合格のために ― 他是不吾 更待何時
第14回 医学部合格のために ― 他是不吾 更待何時 第3項目
第15回 医学部合格のために ― 他是不吾 更待何時 第4項目
第16回 医学部合格のために ― 他是不吾 更待何時 第5項目
第17回 震災、津波のあと 2011年6月29日更新
第18回 お医者さんになろうPartⅠ ~医学部に入るためには~
第19回 お医者さんになろうPartⅡ ~医学部に行くにはいくらかかるの?~
第20回 お医者さんになろうPartⅢ ~医学部に入ってから~

facebookもチェック
非公開求人のご紹介!キャリア支援をプロがサポート
女性医局では女性医師のお役に立つために女性のお医者さんがらの体験レポートや、女性医師のキャリア形成におけるコラムを頂いております。医師転職における不安や悩みを様々なコンテンツを通して、前向きに解消していくことにお役立ちいただけると思います。
無料会員登録