七沢塾~カリスマ講師直伝連載コラム 後半〜
3.b)隙間の時間を有効に
3.限られた時間を有効に使うために
- b)隙間の時間を有効に
- ・食事、トイレ、入浴の時間にも学習はできる。ドアや壁に覚えるべき事柄を貼り付けておく。音声を利用するなど。
- ・授業の直後は最も復習の効果が上がるので、授業が終わってもすぐに片付けず授業の最初に立ち返りざっと復習する(2?3分でも効果大)。
- ・通学、通塾の時間(電車の中はもちろん、歩いている時にも)学習の方法はある(頭の中で考えるだけでも=意識することが重要)。ちなみに歩いている時に人間の脳は発想が豊かになるらしい。
- c)ポジティブに生活する
- ・どうせやらなければならない仕事(=勉強)なのだから、楽しくやった方がよい。嫌々やっても不快なだけでなく、効果が薄れる。やれたことを自己評価して、自分を褒めてあげよう。
にっこり笑うと(または、口角を上げるだけでも)副交感神経が優位になり学習効果が高まるらしい。そして、できる限り(自習室ではなく!)自室で学習してほしい。 自室で学習していれば誰の目を気にすることもなく音読ができる。脳科学者の茂木健一郎は学習しながらブツブツつぶやくことで、学習効果が飛躍的にアップすると言っている。 また自室ならゴロゴロしながら、ウロウロしながら、ニヤニヤしながら、または、ヘラヘラしながら(これらも集中力を高め、効率アップに有効)学習できるはず。
このエッセー・コラムが参考になったと思ったらソーシャルメディアで共有してください。
【次回予告】
次回は、「『医学部合格のために』― 他是不吾 更待何時」第4項目
このコラムへのご意見・ご希望はpr@josei-ikyoku.jpまでどうぞ。
【バックナンバー】
・第1回 医学部人気の過熱ぶり・第2回 子弟を医学部に行かせる方法はあるのか?
・第3回 学習塾を選ぶための条件パートⅠ
・第4回 学習塾を選ぶための条件パートⅡ
・第5回 学習塾を選ぶための条件パートⅢ
・第6回 医学部進学のために中高一貫校は有利なのか?PartⅠ
・第7回 医学部進学のために中高一貫校は有利なのか?PartⅡ
・第8回 医学部志望動機を高めるために PartⅠ
・第9回 医学部志望動機を高めるために PartⅡ
・第10回 医学部志望動機を高めるために PartⅢ
・第11回 今年度医学部受験報告!
・第12回 一般受験の成功例の1年間の指導とその勝因を探ってみたい。
・第13回 医学部合格のために ― 他是不吾 更待何時
・第14回 医学部合格のために ― 他是不吾 更待何時 第3項目
・第15回 医学部合格のために ― 他是不吾 更待何時 第4項目
・第16回 医学部合格のために ― 他是不吾 更待何時 第5項目
・第17回 震災、津波のあと 2011年6月29日更新
・第18回 お医者さんになろうPartⅠ ~医学部に入るためには~
・第19回 お医者さんになろうPartⅡ ~医学部に行くにはいくらかかるの?~
・第20回 お医者さんになろうPartⅢ ~医学部に入ってから~
facebookもチェック